ページ

2016年6月28日火曜日

美味しい朝ごはん

 いつもの高松公園フィールドではエナガちゃんが朝ごはんの真っ最中でした。エナガちゃんは小さな青虫を捕まえていましたよ。食事中は警戒心が薄いのか、目の前での一瞬の出来事でした。夏の朝の眩しい光の中で飛び回るエナガちゃんはとても嬉しそうな雰囲気でした。
 それにしても、もう7年も使っているNikon D300Sですが、野鳥撮影では未だに現役で活躍してくれます。D300Sの良さは望遠レンズをつけてもバランスのとれるがっちりした防塵防滴のボディ、シャッターのタイムラグの小ささ、十分な連写速度とAF精度あたりでしょうか。また感度3200までであれば四つワイドのプリントには十分な画質です。もちろんD500も配備予定なのですが、D300Sからどんな進化を遂げているのかと期待も膨らみます。

2016年6月21日火曜日

夏 至

 今日は二十四節気の夏至ですね。日暮れが遅いので仕事が終わってもモノクロフィルムでスナップ撮影が楽しめる季節です。職場近くの交差点で仕事帰りの人が行き交うなか二眼レフで撮影しています。カメラはマミヤのC22に広角のSekor 55/4.5またはC220に標準のSekor 80/3.7の組み合わせが多いです。
 マミヤ二眼レフのレンズは他に105/3.5, 135/4.5, 180/4.5も持っているのですが滅多に出番がありません。野鳥撮影で超望遠レンズばかり使っているせいか、その反動で標準レンズや広角レンズを楽しむことが多くなるのでしょう。
 いつもの岩手医科大学の一号館を広角55mm (対角線画角でライカ判換算29mm)と標準80mm (換算43mm)で撮影してみましたよ。


2016年6月15日水曜日

エナガちゃんの幼鳥

 今年の春先は天候が温かく安定していたせいか、エナガちゃんの子育ても順調だったようです。いつもの鳥見フィールドにはエナガちゃんの合同群がいて、沢山の幼鳥を見ることができます。巣立ちから何日もすると尾羽が伸びていてすばしっこさは親鳥と変わりません。そういえばシジュウカラやスズメなどの幼鳥は親鳥から口移しで餌をもらう光景をよく見ますが、エナガちゃんの場合は自分で餌を捕るのが上手なように見えます。さすがに小さな体で厳しい自然を生き抜くエナガちゃんは逞しいですね。

2016年6月6日月曜日

中判写真週間

 6月4日から6月9日は中判写真週間です。中判カメラには様々はフォーマットがありますが、6月4日、5日は6x4.5のセミ判、6月6日は6x6のスクエア、6月7日は6x7のロクナナ、6月8日は6x8のロクハチ、そして6月9日は6x9のブローニーの日だそうです。そして6月1日は「写真の日」です。これを機会にフィルムカメラできれば中判フィルムカメラをもっと使う週間になれば良いですね。
 私もカメラは一時期デジタルカメラしか使わなかったのですが、一度中判フィルムカメラの圧倒的な描写を味わってしまうと病みつきになるのです。フィルムの生産は縮小傾向に歯止めがかかりませんが、なるべく写真愛好家の皆さんが月に一本でもフィルムを使用することで写真の楽しみ方の選択肢を残していきたいものですね。